人が少ない公園に行きたい!という方のために個人的にココは穴場?って思うような公園を見つけたので紹介します。
コロナで外出が怖いけど子供を外で遊ばせたいという方は参考にしてみてくださいね。
日之出公園
田井みなと公園の帰りにせっかくだからもう一つ公園に行こう!ってことで近場の公園を調べると
玉野競輪近くに「日ノ出公園」という公園があることがわかったので行ってみました。

5分もかからず到着しました。


遊具を見つけるとついつい走っちゃう小学1年生の娘。


日ノ出公園はとても綺麗な公園ですが遊具はこれだけ。でもできたばかりなのか?とても綺麗です。
そして誰もいなく貸し切り(笑)



見事に誰もいない!!
やったね~思いっきり遊べるよ!と言ったのですが
娘曰く、遊具が小さい!うんていも足がつく~と・・微妙な様子。


言われてみたら全体的に小さい感じがします。ジャングルジムもちょっと小さい?!


幼児さん向けの遊具かな?という印象です。


でも遊具に上ると海が見えて景色はいいねと!もうちょっと遊具が大きかったらいいんだけどなぁと。
さっき行った田井みなと公園が楽しかったから、この公園にはちょっと不満そうです・・。



私は今、車で爆睡中だよZzzz


遊具の隣の場所にはなんかの植物がありました。
この植物の名前が私にはワカリマセン!



なんとなく南国イメージ?


子供が走りまわるにはいいのかな?
海が近いという事で風がとても強く寒かった事や子供がこの公園はもういい。と言ったのでわずかな滞在時間で帰ることに・・
インスタ映えスポット発見


駐車場の近くに良い感じのインスタ映えスポット(インスタの為に作ったわけではないとは思いますが)
娘にポーズをとらせて写真を撮ってみました。


天気がいい日でここで写真をとったらいい感じのインスタ映えの写真が撮れそうですよね!


あとから知ったのですがここの公園は名前の通り日の出がキレイに見える公園だそうです。
美しい瀬戸内海を一望できる絶景公園としても知られているようです。
初日の出とか綺麗に見れそうですよね!



元旦の日は人がたくさんいそう!



玉野の友達にあったらこの公園の情報入手しておくよ。
トイレ
この寒さでトイレに行きたくなったのでトイレを探すと公園内にトイレがありました。
洋式のトイレもありました♪



あまりの寒さでトイレの外観の写真を撮り忘れましたが、キレイでしたよ♪
アクセス
住所 | 岡山県玉野市築港5丁目20 |
駐車場 | あり |


広々とした駐車場があります。見事に誰もいません・・
寒いから誰もこんな日に公園に来ないよね~
基本情報
手洗い場 | トイレ内にあり |
自動販売機 | 不明 |
トイレ | あり(洋式もあり) |
公式URL | 不明 |
まとめ
地図でたまたま見つけた公園でしたが、小学生の娘的には楽しくなかった!とはっきり言っていました^^;
とても寒かった事&滞在時間が短かったので仕方ないですが、
砂浜に行っていたらもっと楽しめたかもしれません。
ネットでこの公園の砂浜で貝殻拾いをしたという口コミを見つけたので次来ることがあったら砂浜に行ってみたいと思います。
正直砂浜があるなんて予想もしていませんでした・・。
でも近くに海があり船もあるのでとても癒される景色で私はいい場所だなぁと思いました。



デートスポットによさそう♪



デートする?