ずっと気になっていた三ツ山スポーツ公園に子供たちと出かけてきました。
どんな遊具があるのか?水遊びができそうか?駐車場は広いか?などこの公園の事を知らない方の為にたくさん写真を撮ってきたので是非参考にしてみてくださいね。

まだまだコロナ渦だけどしっかりと対策をして出かけてきました。
この公園はとても広いので先に全体マップを掲載します。このブログではわいわい広場をメインに書いています。


ん?ってくらい看板が劣化していたので公式サイトより画像をお借りしました。


岡山県浅口市の公園「三ツ山スポーツ公園」の遊具
複合遊具1
三ツ山スポーツ公園の中でも子供たちに人気の複合遊具がこちらです。


ちょっと小ぶりではありますが他にも遊具があることから飽きることなく楽しんでいました。
ターザンロープもある


遊具に付いている形でターザンロープもありました。


距離は短めですがロープの劣化もなさそうで子供たちも楽しく遊んでいました。
ローラーの滑り台


緩やかなローラーの滑り台。
1歳児がゆ~っくり滑ってきます。



正直滑りはあまりよくないかもしれません。
複合遊具2


となりにはカニの形をした遊具がありました。
こちらの遊具はうちの小学生の子供には不評でしたが、1歳児はゆるやかな階段を気に入って上ったり下りたりしていました。
あとこの遊具にあるとーーーっても緩やかな滑り台も楽しんでいました。
とても緩やかなローラーの滑り台


緩やか過ぎてなかなか滑ってきません(笑)
写真を見ても分かる通りローラーがやや劣化しています。
幼児さんに優しいブランコ


三ツ山スポーツ公園について私がすぐに嬉しくなったのがこの赤色のブランコ!
これがあると1歳児でも安心して乗せることができます。
このブランコじゃなかったら落ちないように親が支えないといけないので結構足腰がしんどくなるんですよね~
姉妹で楽しくブランコできて二人とも嬉しそう!


ちなみにお姉ちゃんがのっていたブランコはこんな感じです。
このブランコの隣にはよくあるタイプのブランコもありました。


ブランコが多いので喧嘩になりにくそうです。
ジャングルジム


草が生えているからか?子供が近づこうともしなかったこちらのジャングルジム。
たしかにこのジャングルジムで遊ぶくらいなら他の複合遊具で遊ぶ方が楽しいのかな~
動物の乗り物


動物の乗り物です。
よく公園にあるタイプのやつですがなんの動物でしょう・・
くじら・・?あひる・・?
動物にあまり詳しくないのでこの公園に行った時は見てみてください(笑)
岡山県浅口市の公園「三ツ山スポーツ公園」広場が広い


遊具の周りは写真の様にとっても広い広場があります。


奥の方にいくと池みたいなところがありました。
水遊びするにはちょっと水が汚いな・・っていう感じです。
時期によっては水がキレイなのかな?




近くには屋根付きの休憩できる椅子がありました。
そしてこんな張り紙も発見!


三ツ山スポーツ公園はバーベキューできないようなので注意です。


他にも犬の散歩やマラソンやジョギングに良さそうなコースもありました。
水飲み場・手洗い場
公園内に水飲み手洗い場があったのですがコロナで使用できませんでした。




余談ですが1歳児が手洗いの蛇口を触り、運悪く蛇口が上を向いていて思いっきり顔面に水がかかるというハプニングが発生しました^^;
まさかこんなに簡単に水が出るなんて私も油断していました!
車に着替えを置いておいてホントよかった~!



子供って水遊び大好きだよね・・ホント目が離せない!



水遊び大好きなの・・
その他施設




サッカーや野球・フットサルなどするのに良さそうなスポーツ公園って感じです。



昔ここにフットサルしに来た気がする!
トイレについて


公園についてすぐ目に入るこちらの建物の中にトイレがあります。
トイレに行った娘の話では洋式のトイレがあったということなので女の子のママさん安心ですよ!



うちの小学生の娘は和式のトイレが苦手なのでホント洋式トイレがありがたい。


離れたところにもちょっと古い感じですが別のトイレがありました。
おむつ替えシートもあるみたいなので赤ちゃん連れでも安心ですね。
自動販売機


トイレのある建物のところに自動販売機が2台ありました。
空き缶やペットボトルを捨てれるゴミ箱もきちんとありましたよ♪



水筒のお茶がなくなった時や冷たいものが飲みたいときに自動販売機があるとホント便利だよね。



自動販売機もソーシャルディスタンスだね
注意事項






公園に貼ってあった注意事項の看板や張り紙です。バーベキューや花火・ドローン・ゴルフなどはできないので気をつけましょう。
あと施設を使いたい時は使用許可を受ける必要があるので申し込みをしておきましょう。
アクセス
住所 | 〒714-0101 岡山県浅口市寄島町16089-24 |
駐車場 | あり |
※2021年5月15日に行った時の情報です。
基本情報
手洗い場 | あり |
自動販売機 | あり |
トイレ | あり(洋式もあり) |
公式URL | http://www.city.asakuchi.lg.jp/shisetsu/y-bunshitsu/mitsuyama.html |
駐車場
公園の前に第一駐車場があるのでとても便利でした。駐車場は広いのでゆったりとめれます。


他にも第一駐車場・第二駐車場・第三駐車場があるみたいです。
まとめ
朝早く三ツ山スポーツ公園に来たこともあり人はほとんどいませんでしたが、帰るころには人が適度に人が多かったです。
コロナが怖いけど子供を外で遊ばせたい!と言う方は間違いなく早い時間がおすすめです。この日は9時くらいに来ましたがほとんど人はいませんでした。
あと水がある公園なので万が一に備えて着替えも忘れずに。
地面が固い広場もあったので小学校高学年のお兄ちゃんはキックボートしたりJボードしたり、お父さんとキャッチボールしたりして遊んでいたので遊び道具もあると楽しいかも♪
後から知ったのですがこの三ツ山スポーツ公園では花火大会が行われているようです。ただ2021年8月の花火大会は中止だそうです。浅口市のHPに記載がありました。いつか花火が見れたらいいですね。